1月5日 味噌作り🎵三叉コミュニティセンターにて、ご指導いただきながら味噌作りを行いました✨前日から、スタッフが麦を洗い、大豆を水に浸し準備をしてくれていました✨ 追記⇒1月9日無事に麹が発酵🎵次の工程を行いました😊
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
”寒い寒い”と熱々の大豆の湯気で暖をとっています((笑))
大豆のつまみ食い😊「美味しい」とついつい手が伸びてしまいます😆
蒸しあがった麦を人肌まで冷ましていきます🎵
麦に麹を混ぜていきます🎵麴が麦に入りやすいよう、麦に傷をつけるように混ぜていきます!!!結構な重労働でした😮
休憩中😊
「ご苦労さん✋」とホームに戻って行かれました🚙
現在麦を袋に入れ、寝かしています。無事に麦麹ができますように👏また工程の続きを掲載します😊
麹の発酵が無事に進み、次の工程へ✨ 各棟、デイサービスそれぞれで、大豆と麦麹を皆さんに混ぜていただきました😊 こちらの作業も中々大変でしたが、協力して作業して下さいました✨
「昔は作ったけどね~」と皆さん懐かしまれながら、楽しく参加して下さっていました🎵
デイサービスでの様子🎵 デイサービスでも皆さん協力して作業して下さいました✨ 懐かしい香りに、「昔はね~…」と話をしながら作業されている方々もおられました😊
あとは、熟成を待つのみ✨美味しいお味噌ができますように👏 楽しみです😆
関連記事
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント