3月1日~3月10日 日常風景😊 日中は春らしい過ごしやすい日が多くなってきました🎶天気・気候を見ながら外に出る機会を増やしていきたいですね😊
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
㊗️お孫様とひ孫様がお誕生日のお祝いに来られました😊おめでとうございます✨ご本人もとても嬉しそうにされていました🎵
デイサービス🌸日常風景
壁面制作✨完成が楽しみですね😊
「今日はコレをする!!」と皆さん自らご自身のファイルを棚から取り、脳トレ問題や塗り絵などに励んでおられます😊
コレは…と相談しながら問題を解いておられました😊
この日は過ごしやすい気候だったため、中庭を歩行練習&車椅子自走訓練しました🧑🦯➡️👨🦽➡️🚶♂️➡️心地良い気候に「気持ちがいいね~」と話されていました😊
グループホーム🌸日常風景 ポカポカ陽気に誘われて、中庭をお散歩😊
「匂いがするかな~」と花の香を嗅がれていました🌸
デイサービス🌸日常風景 集団レクリエーション🎵個別レクリエーション🎵
一人ひとりのファイルを準備したところ、今まで以上に気合が入り塗り絵や脳トレ問題など次々に進めておられます✨
編み物🧶マフラーかな?帽子かな?なにが出来るか楽しみです✨
もうそろそろ時期的にみかんも終わりですかね~🍊「甘いよ~」と美味しく召し上がっておられました😊
歩行練習🚶♂️➡️🚶➡️🚶♀️➡️暖かい陽気に猫ちゃんも付いてきました🐈
こちらの猫ちゃんはふわふわクッションの上でお昼寝中🐱「気持ちが良さそうだね」と猫ちゃんの姿に癒されていました😊
グループホーム🌸日常風景 漢字問題(出題者はスタッフのお子さんです😊) 難しい漢字もあり、答えを聞くと「へえ~こんな漢字なんだね!!」とビックリされていました😲
デイサービス🌸日常風景 創作活動♪細かい作業も難なくこなされています✨
崩れないように、見極めながら一本ずつ棒を抜いていきます!!!崩れそうになると「わあ~」とついつい声が出てしまっていました😆
グループホーム🌸日常風景 足浴👣♨️足浴をしながらマッサージ✨皆さん気持ち良さそうでした😊足浴の後は爪切りも✨
デイサービス🌸日常風景
お料理のお手伝い😊手際よくトントントンと刻んで下さいました😊
洗濯物干し👖👕🧦パンパンと皺を伸ばしながら一枚一枚丁寧に干して下さっています✨
大き目のパズルから難易度を上げて、細かいパズルへ🧩苦戦しながらも協力して進めておられました😊
グループホーム🌸日常風景 ひな祭りも終わり、もうすぐひな人形を片付けるという事で、グループホームの入居者様も有料へお邪魔してきました😊七段の雛飾りをご覧になり、「立派だね~」と感激しておられる方もいました🎎
パンケーキ作り✨入居者様に焼いていただきました😊
ハチミツをたっぷりかけて、ペロリと召上っておられました😊
外気浴🌞ポカポカと暖かい陽気に「気持ちが良いね~」とニコニコと話されていました😊
デイサービス🌸日常風景
春になり来月はお花見を開催予定🌸協力して看板作りを行っています🎵
機能訓練✨ 新たにステッパーが導入されました✨足腰がより一層強化されますね😊
「あ~キツイ」と言われながらも頑張っておられました🎵
関連記事
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント