2月1日~2月10日 日常風景😊 ついこないだ年が明けたと思えば、もう2月に入りました😲なんだか一日一日が早く感じますね~。
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
「乾かしてあげるよ~」とドライヤーをかけてくださいました😊
引き続き機能訓練も継続中です!! 身体を動かすと血行がよくなり、ポカポカしてきますね😊
日常風景😊食器洗いに、料理作りなどなど✨
踊りをレクチャーしているのでしょうか???
日常風景😊 皆さん細かい部分まで、綺麗に色を塗られていました🎵
下肢の機能訓練の後は、マッサージ🎵 気持ちがいいですね~😊
🎈風船バレー🎈何回ラリーが続いたでしょう!?😆
手作りクレープ✨出来立てをパクリ😆生地がモチモチで入居者様からも大好評でした🎵
南国鹿児島も雪が降りましたね⛄「綺麗だね~」と入居者様も雪が降る様子を眺めておられました😊 雪が降ると寒いし、明日大丈夫かな?などなど心配もありますが、やっぱり少し興奮してしまいますね😆(笑)
デイサービス🎵機能訓練の様子✨
お茶を飲んで休憩をはさみながら、色塗り😊
グループホームでの日常風景😊 音楽に合わせリズム体操🎵
新聞読み🎵ご自身の地元のお話などが載っていると、興味深く聞かれていました!!!
お茶の時間🍵おやつは おかき✨お茶とよく合いますね~♪
3月壁面制作✨今回は貼り絵!!!紙をちぎる方、貼る方、協力して作品を作り上げていきます🎵
デイサービスでの日常風景😊 魚釣りならぬトランプ釣り♠️♥️♣️♦️
洗濯物たくさんですね😲洗濯物をたたむことで、手・指先を動かし、よいリハビリになります✨
お手玉崩し🎵 中心の棒を倒さないように、ハラハラドキドキ!!!
棒を使ったレクリエーション🎵
グループホーム集団レクリエーション🎵風船バレー🎈 下に落とさないように自分の方へ風船が飛んでくると、皆さん一生懸命手を伸ばされていました😊
グループホーム🌸日常風景😊 焼き芋作り🍠
火の加減はどうかな~とスタッフと一緒に火の番を😊
出来立ての焼き芋を早速いただきました🎵アツアツホクホクで皆さん「おいしいよ~」と自然と笑みがこぼれていました😊
新聞読み😊皆さんスタッフの話しに耳を向け、熱心に聞かれていました!!!
デイサービス🌸日常風景😊 みんなで洗濯物たたみ🧦👕👖毎日毎日たくさんの洗濯物がありますが、皆さんのご協力のお陰で、毎日助かっています🙇
お料理レク🍴 みんなで作るとより美味しいですね😊
カレンダー制作♪「ここは日曜日だから赤色がいいんじゃない!!」とアドバイスをして下さっていました😊
グループホーム🌸日常風景
スタッフによるマジックショー✨ 「凄いね~」と皆さん驚いておられました!!!
関連記事
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント
- 作成者: さくらの里
- カテゴリー: イベント